【応援いただき、ありがとうございました!】ひきこもっている若者が安心して一歩踏み出せる「働く場」を長野市で広げたい
Contents
応援いただき、ありがとうございました!

2月末から始めた学び舎めぶきのクラウドファンディング。
お陰様で多くの方にたくさんのご支援をいただきました。
直接ご寄付いただいた方も多く、合計118名の方から2,519,944円ものご支援をいただくことができました。
温かいメッセージもたくさんいただき、本当に心強く、感謝の気持ちでいっぱいです。
目標額には至りませんでしたが、新事業立ち上げに向けて、残りの分はなんとかしていきたいと思います。
不安を抱えている若い人たちがたくさんいます。
人間関係、社会に対して。
そして自分の未来に対して。
不安を乗り越えるためには、まずは一歩踏み出す経験を積んでいくしかありません。
大丈夫、と信じる。大人が子どもたちの力を信じ切る。
目指すのは、「愉快な人生」です!
まだまだ身の程知らずな挑戦は続きますが、みんなが安心してチャレンジし、前に進んでいける場をみんなで作っていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願い致します。
学び舎めぶき代表 永井佐千子
学び舎めぶきでは、ひきこもっている若い人たちが、「自分の人生を愉快に生きていく力をつける」ことを目指して、様々な活動を行っています。
自社で事業を立ち上げ運営の自立を目指していますが、利用のニーズが多く資金的には厳しい状況が続いています。
皆様からのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
<ご寄付のお振込先>
paypay銀行
ビジネス営業部普通 1203031
セカイマザーサロン
下記バナーよりクレジットカードでのご寄付もいただけます。

学び舎めぶきについて
若者の自立支援を行う「学び舎めぶき」は、2021年12月に長野市で川中島町に開所しました。
2024年10月現在、90名以上の方が利用登録されていますが、これまで20名を超える人たちが一般就労やA型事業所、B型事業所につながったり、アルバイトを始めたり、学校に行くようになったりと、次のステージに進み、自分の人生を切り拓いています。
めぶきの願いは、『誰もが安心して生きていける社会を広げる』こと。
現在、たくさんの方に活動に関わっていただいています。お陰様でお互いに助け合える良いコミュニティが広がりつつありますが、学校や社会に馴染めず、生きづらさを感じている人たちはまだまだたくさんいます。私たちは、一人でも多くの人にとって「安心して生きていける場」を広げていくために、地域での支え合い、助け合いが循環できる社会を目指して活動しています。
高校を卒業してからどこともつながらないまま、引きこもってしまっているというケースも多く、早い段階で信頼できる、安心できるつながりを持つことの大切さを感じています。
学び舎めぶきでは安定して継続するため寄付を募っています。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
私たちの活動に共感していただいた様々なメディアに掲載いただいています。(メディア掲載一覧はこちら)
【場所】学び舎めぶき 長野市川中島町原1300-1 JR今井駅より徒歩約15分
【学び舎めぶきHP】ホーム | 学び舎めぶき
世界マザーサロンのメールマガジン
世界マザーサロンのメルマガでは、世界中の子どもたち誰もが幸せに、自分の人生を生きていけるよう、本当の幸せとは何か、幸せな世の中にしていくには何ができるか、代表の永井佐千子のメッセージと共に活動の最新情報等をお送りしていきます。是非この機会にご登録ください!

永井佐千子(Sachiko Nagai)
<経歴> 大学卒業後、北京に語学留学 2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事 その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立 母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う
2015年 一般社団法人世界マザーサロンを設立 2021年 学び舎めぶきを開所 子どもたちの未来を守りたい!!という強い想いのもと、現在、国内外の仲間と共に活動を進めている。
一男一女の母
これからの子育てや生き方について、一緒に考えてみませんか?
ご登録はこちらから

心の木の育て方のSNS
心の木の育て方では、X(旧Twitter)、Instagramにて情報発信しております。
各活動の最新情報もこちらからご確認いただけます。
ぜひ、ご登録ください!
X(旧Twitter)
https://www.instagram.com/wmsalon.nagaisachiko
からだに、地球に優しい商品を販売しています
『心の木の育て方オンラインショップ』は、地球や動物に優しい製品を求める方、家族の健康を願う方、妊娠中や子育て中の方が心おきなく買い物を楽しめるショップです。農薬不使用のたかきび、自社農場で育てた農薬不使用のライ麦粉、産直無添加のりんごチップス、卵もバターも使わないふんわり米粉パンやハンバーグ、スイーツ、蜜蝋不使用のエコラップ、赤ちゃんや妊婦さんに優しいお洋服、木の温もりを感じるキッズチェアなどなど、厳選し、心をこめて販売しているラインナップとなります。ぜひ一度覗いてみてください♪

世界マザーサロンの活動全般に関してご興味がございましたら、是非お気軽にお問合せ下さい。
こちらのページからも、世界マザーサロンの活動やあゆみがご確認いただけます。
