たかきびの炊き方
たかきびは、イネ科の植物で、海外では「ミートミレット」と呼ばれ、お肉の代替食材として親しまれています。ハンバーグやミートソースなど、幅広いレシピにお使いいただけます。

栄養成分(1人分)
エネルギー 87kcal
たんぱく質 3.12g
脂質 0.65g
炭水化物 18.5g
食物繊維(総量)1.1g
カルシウム 3.5mg
鉄分 0.6mg
材料(4人分)
- たかきび
- 1カップ
- 水
- 200ml
- 塩
- ひとつまみ
作り方
たかきびは、軽く洗って汚れを落とす。
ボウルに水(分量外)、たかきびを入れ、一晩浸水させる。
鍋に水、たかきび、塩を入れ、蓋をして火にかける。
沸騰したら弱火で15分ほど炊く。
全体を軽く混ぜ、10分ほど蒸す。
・一晩浸水させることでふっくら炊きあがります。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
無農薬信州産のたかきびは『世界マザーサロンオンラインショップ』からご購入頂けます!
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
よく一緒に読まれている記事
- 豆腐のたかきびあんかけ
- たかきび餃子