ヴィーガンの子どもの健康への影響は?血液検査で分かる栄養や免疫力の状態<ヴィーガン子育てスタッフ体験記>

ヴィーガン子育てでは、オンライン座談会等で「子どもの健康にどんな影響があるのか心配」というご相談を頂く事があります。血液検査で栄養や免疫力の状態まで、客観的に観察する事が出来るという事をご存じでしょうか?よくドロドロの血液、サラサラの血液、と比較されることがありますが、血液を見るだけで、その健康状態がとてもよく見えてきます。

今回は、私、ヴィーガン歴4年目のヴィーガン子育てプロジェクト代表の永井と子どもたち(10歳と7歳)が谷智子先生に血液観察をしていただいたので、その体験レポをお届けしたいと思います。

方法は簡単!指にチクッと針を刺すだけ

今回、血液観察をしていただいたのは、ヴィーガン子育てサイトで菜食の栄養学を監修していただいている谷智子先生。「なぜ血がきれいな子は虫歯にならないのか?」「もう子供の歯を削って、フッ素は詰めません。」などの著書を出されています。長年、食事と血液の関係について観察を続けられており、とても説得力がある先生です。

なぜ血がきれいな子は虫歯にならないのか?: 子供の幸せを願う健康オタクおかんへ贈る歯医者に行く前の究極の処方箋 (血と食の関係知っていますか?)

もう子供の歯を削って、フッ素は詰めません。: 虫歯予防はフッ素よりチョコで

さて、この血液観察、方法はとても簡単!

指先にチクッと針を刺し、そこから数的血液をプレパラートにつけるだけ。あとはいよいよ顕微鏡で観察をしていきます。

血液観察

(ちょっと覗かせていただきました)

血液観察から分かること~栄養素の過不足から酸化ストレスまで~

この血液観察で以下のことが分かります。

・血液のドロドロ、サラサラ度

・リーキーガットの有無

・血液中の脂肪分の量

・赤血球の状態から栄養素の過不足を視覚化

・白血球の状態から免疫力の高さを視覚化

・血液中の糖分の量

・血液中のミネラル分不足

・血液中の重金属や化学物質の量

・血液中の微生物など

・血液状態から体の酸化ストレス度合いを判定

血液観察の例:生体血液観察

血液生体観察

鉄分が不足しているとこの赤血球の輪が二重になったり、脂肪分が多いと小さな白い点が多く見られます。また、タンパク質が出てしまっている場合は、上の写真にもあるように、大きな塊が見られます。

血液観察の例:凝固血液観察

血液凝固観察

酸化ストレスが多いと真ん中の図のように白い部分が多く見られ、また重金属がたまっていると、上右図のように黒い層が見られます。この他、ミネラル分が不足していると、凝固血液上に白色の放射状の線が見られることもあります。

(谷先生のサイト ヘルスコーチングより画像をお借りしています)

ヴィーガン親子の血液状態は?!

そしていよいよ血液とのご対面。
まずは私の血液から。

私の生体生体観察結果

私の生体血液観察結果

血液はサラサラ、リーキーガットも見られず、栄養不足も見られませんでした。
真ん中あたりにある白い塊は白血球です。

私の凝固血液観察結果

私の凝固血液観察結果

こちらも正常です。特に重金属も見られず正常でした。

娘(10歳)の生体血液観察結果

そして10歳の娘。6歳からヴィーガンです。

10歳の娘の生体血液観察結果

こちらも血液サラサラ。リーキーガットも見られず、とても綺麗な血液でした。

娘(10歳)の凝固血液観察結果

10歳の娘の凝固血液観察結果

凝固血液からも特に問題は見られませんでした。

息子(7歳)の生体血液観察結果

そして、今回一番の学びとなった7歳の息子の血液。

7歳の息子の生体血液観察結果

見てすぐに分かるように塊があります。これはタンパク質。つまり、リーキーガットを少し起こしてしまっていたようです。この塊の周りを白血球が取り巻き、タンパク質を分解していくため、リーキーガットを起こしていると、白血球も多くなります。

息子(7歳)の凝固血液観察結果

7歳の息子の凝固血液観察結果

これは凝固血液からも見てとれます。リーキーガットは動物性食材を多用している場合に起こりやすいですが、小麦粉や未発酵の大豆も胃腸が未熟だとこうしてリーキーガットを起こしてしまうこともあります。

息子の場合は小麦粉ではないかとのことでしたが、未発酵の大豆の可能性もあります。娘と全く同じものを食べていても、胃腸が未発達な状態ではどうしても負担がかかってしまっているということが分かりました。
ただ、栄養面での過不足は見られず、基本的には子どもたち二人とも健康的な血液でした。

定期的な血液観察で健康管理を

ご覧いただいたように、血液を見るだけでも多くのことが分かります。日々の食事が体に与えている影響だけではなく、精神的ストレスや睡眠不足といったことも血液の状態に表れます。時々こうしてチェックをしてみると、日々の生活を見直すきっかけになるのではないでしょうか。

また、谷先生の血液観察では、口腔内の細菌状況もチェックしていただけます。私たちの消化管は口から肛門まで一本の管として繋がっています。その入り口の状態を観察する事は、体全体の健康状態や腸内細菌のバランスを知る重要な手がかりを与えてくれます。我が家も今後、定期的に見ていただこうと思っています。

※現在血液観察は「血液観察ヘルスコーチンググループセッション」というプログラムで実施されています。谷智子先生のHPよりご確認いただき、お問い合わせください。(2022.4)

谷先生の血液観察

定期的に健康診断に行くことも良いかもしれませんが、年に一度の血液観察もオススメです!

谷智子先生のプロフィールはこちら

谷先生の最新Youtube動画はこちら(2022.4)

https://youtu.be/CH-BbinYhFk

ヴィーガン子育てのSNS

「ヴィーガン子育て」ではSNSで様々な情報を発信しています。

TwitterInstagramはこちらです。↓ ↓ ↓

Twitter

Instagram

ヴィーガン子育てのメルマガ

ヴィーガン子育てサイトは、一般社団法人世界マザーサロンのプロジェクトです。

メルマガでは、代表の永井佐千子のメッセージと共に活動の最新情報等をお送りしています。
一般社団法人世界マザーサロン  代表理事 永井佐千子(Sachiko Nagai)
<永井佐千子の経歴>
大学卒業後、北京に語学留学
2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事
その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立
母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う
2015年に一般社団法人世界マザーサロンを設立
一男一女の母

これからの子育てや生き方について、一緒に考えてみませんか?
是非この機会にご登録ください!

↓↓ ↓

世界マザーサロン永井佐千子のメルマガ

関連記事

ヴィーガン子育て編集部

※現在、日本では「VEGAN」を「ヴィ―ガン」「ビーガン」の2通りで表記されていますが、意味は同じです。当サイトでは「ヴィ―ガン」で統一しています。

この記事がお役に立てたら
いいね ! で最新情報を手に入れましょう