優しい甘さの万能イチゴソース
市販のジャムは砂糖がいっぱいで甘過ぎる…と感じられている方も多いと思います。一見面倒に思われがちなジャム作りですが、フルーツソースにすれば少ない材料でとても簡単に作ることができます。もちろん精製した砂糖は不使用!イチゴには、葉酸やビタミンCが豊富な他、カリウム、銅、マグネシウム、鉄といったミネラルも含まれています。 是非、旬のイチゴでお試しください!

栄養成分(1人分)
エネルギー:29.3kcal
タンパク質:0.38g
カリウム:85.1mg
マグネシウム:6.5mg
鉄:0.3mg
葉酸:37.6μg
カルシウム:11.5mg
材料(2人分)
- イチゴ
- 250g
- メープルシュガー(有機甜菜糖でも代用可能)
- 35g
- レモン果汁
- 5g
作り方
手鍋に材料を全部入れて30分置き、イチゴの水分が出てくるまで放置しておく
中火にして煮立たせる。木べらでイチゴを潰すようにして焦げないように沸騰を続けながら3分加熱する
ソースが熱いうちに、瓶に移し氷水で5℃以下になるように急冷させて出来上がり!
☆低糖度の為3日位で食べきるようにしてください。
・レモン果汁は生の物を絞った果汁を使用。市販品を使用する場合は濃縮還元の製品では無くストレート果汁の製品を使うのがおすすめです。
・デザートソース以外にもスムージーに混ぜたり、パンケーキにかけて食べるのも美味しいです。苺の鮮やかな赤色が普段のお皿を表情をグッと華やかにしてくれます。
・デザートソース以外にもスムージーに混ぜたり、パンケーキにかけて食べるのも美味しいです。苺の鮮やかな赤色が普段のお皿を表情をグッと華やかにしてくれます。
VEGAN子育て編集部おススメ商品
レシピNo.1019
よく一緒に読まれている記事
- 【ローフードレシピ】ブロッコリーとくるみのサラダ
- ゼラチン・砂糖不使用の甘酒プリン