【ヴィーガンQ&A④】「ヴィーガン」をなかなか徹底できずに辛いです

Q.ヴィーガンでありたいと思うけれど、なかなか徹底できないのですが・・・

仕事関係の外食ではヴィーガン料理のお店がない。
家族全員がヴィーガンではないので、食卓を変えることができない。
などなど…ヴィーガンでありたいと思うのですが、完全になりきれず辛いです。

A.自分を責めなくても大丈夫!「完璧さ」ではなく「想い」を大切に

VEGANになるには想いが大切

日本でVEGANは「完全菜食主義」と訳されており「完璧」であることを求めがちですが、現代社会では、完全に動物性のものを避け、地球環境への負荷を避けて生きていくことは難しい状況です。

完全にできないことに対して「できていない」と自分を責めてしまうケースも聞きますが、責める必要はありません。現在「ヴィーガン」の方でも、日常生活から「完璧」に動物性のものを排除できている人はほぼいないと思います。大切なのは、自分が置かれた環境・状況の中で、動物たちへの負荷、地球環境への負荷をできる限り下げていこう、やれることをやろうという想いと行動です。

ただ、周りの人には伝えないと分かりません。「ヴィーガン」を選択しやすくするためにも、無理に周りに合わせるのではなく、ヴィーガンであることを伝えておくと楽だと思います。最初は「え?」と不思議がられるかもしれませんが、我慢しているよりも後々のことを考えるとずっと楽です。もし、言いにくいなという場合は、「ヴィーガンに興味があって、今、勉強中なんです^^」くらいであれば話も聞いてもらいやすいかもしれません。一度伝えておければ、外食などの際にも選択はしやすくなるはずです。

「完璧」にやるのは無理だからヴィーガンとは言えない、言わない、というのではなく、想いがあるのであれば、ぜひ、自信を持って「ヴィーガンです」と伝えてみてください。伝えているうちに、きっと自分自身の意識も高くなっていきます。そうすると、入ってくる情報、周りの人間関係も変わり、自分にとってもより生きやすい環境になっていくはずです。

「ヴィーガン」は、少しでも変えていこう、何ができるかな?という想いこそが大切です。一人ひとりの力は小さいですが、たくさん集まれば、必ず世の中は変わっていきます。

関連記事

気になることがありましたら、こちらまで、お気軽にご相談くださいね!

「VEGAN子育て」は様々な学びの場をご用意しています

よりベストな選択ができるようにするためには「学び」も大切です。食だけでなく、日用品、衣料品などなど、様々なところで動物性のものは使われています。その他にも動物園や水族館などの娯楽施設も。何かを選択しなければいけない時に、思いやりの選択ができるようにするためにも、頭を柔軟にして、みんなで学んでいけたらと思っています。
 
VEGAN子育て1周年記念パーティー
先日、東京浅草で行われたヴィーガン子育て開設1周年記念パーティーでは、エシカルヴィーガンスタイル®アドヴォケイトの鈴木早苗先生や、フレンズ歯科クリニック院長の谷智子先生にお話をしていただきました。

現在は、やまびこ小児科クリニックの横地真樹先生によるワクチン&心のしくみ講座を募集中です!よりベストな選択ができるように、みんなで学んでいきましょう!

イベントは開催が決まりましたら随時お知らせしております。イベントページもぜひご確認くださいね!

ヴィーガン子育て編集部

※現在、日本では「VEGAN」を「ヴィ―ガン」「ビーガン」の2通りで表記されていますが、意味は同じです。当サイトでは「ヴィ―ガン」で統一しています。

この記事がお役に立てたら
いいね ! で最新情報を手に入れましょう