ほんのり甘い、かぼちゃの蒸しパン
かぼちゃを生地に練り込んだ蒸しパンは、ほんのり甘い優しい味わいです。甘みが足りない方は、レーズンなどのドライフルーツを入れるのもオススメです。

栄養成分(1人分)
1個分(きび砂糖を黒糖に置き換えて算出)
エネルギー 122.5kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 3.2g
炭水化物 20.2g
カリウム 216.7mg
葉酸 13.8μg
食物繊維(総量)1.1g
材料(マフィン型約6個分)
- 薄力粉
- 100g
- ベーキングパウダー
- 小さじ2
- かぼちゃ
- 100g
- きび砂糖
- 20g
- 豆乳
- 100g~
- 米油
- 15g
作り方
かぼちゃは皮を剥いてワタを取り、一口大に切る。
1を蒸して潰し、きび砂糖、豆乳、米油を入れて混ぜる。
薄力粉、ベーキングパウダーをボウルに入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
2に粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
型に生地を流し込み、強火で約10分蒸す。
・生地は混ぜすぎず、粉っぽさがなくなればOK。
・生地は混ぜ合わせたらすぐに蒸すこと。(時間が経つと膨らみが悪くなります。)
・かぼちゃの水分により、豆乳の量を調整してください。
・生地は混ぜ合わせたらすぐに蒸すこと。(時間が経つと膨らみが悪くなります。)
・かぼちゃの水分により、豆乳の量を調整してください。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
国内産有機小麦を製粉した有機JAS認定の薄力粉
収納に便利なフリーサイズの蒸し器
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.2125
よく一緒に読まれている記事
- 簡単揚げ焼き!とうもろこしの唐揚げ
- 丸パン(卵・牛乳・バター不使用)