砂糖不使用レモン風味の甘酒蒸しパン
三大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質)やビタミンB群などを豊富に含んだ甘酒を使った、ほんのり甘い、栄養満点な蒸しパンです。レモン果皮を使い、爽やかな香りがフワッと広がる一品に仕上げました。

栄養成分(1人分)
エネルギー 90.67kcal
たんぱく質 1.27g
脂質 2.13g
炭水化物 16.03g
カルシウム 9.67mg
マグネシウム 3mg
食物繊維(総量)0.18g
材料(6個分)
- 米粉
- 80g
- ベーキングパウダー
- 2g
- 甘酒
- 160g
- 米油
- 大さじ1
- レモン果汁
- 10g
- レモン果皮(すりおろし)
- 1/2個分
作り方
鍋にお湯を沸かす。
全ての材料をボウルに入れ、滑らかになるまで混ぜる。
カップに生地を流し込み、10分ほど蒸す。
・甘酒の濃度により生地の硬さが変わるため、水分(水や豆乳)で調節すること。
(生地を上から落とし、跡が残るくらいがベスト。)
(生地を上から落とし、跡が残るくらいがベスト。)
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
安曇野産コシヒカリ100%の「あかり母ちゃんの米粉」
VeganForest2019でこちらの米粉を使用したどら焼きをご試食いただいたところ大絶賛!多くの方からどの米粉を使っているか尋ねられました。
農薬を最小限まで減らした安曇野産コシヒカリ100%の贅沢な米粉。 コシヒカリの米粉は他でも生産していますが、生産者の顔が見えここまで丁寧に作られたものには出会えません。ただ今VEGAN子育てにて「あかり母ちゃんのコシヒカリ・米粉」を特別販売中!
関連記事
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
よく一緒に読まれている記事
- 卵・乳不使用~フロランタン~
- 簡単レモンシロップ