ダイエットにも。オートミールの肉なし和風ハンバーグ
食物繊維豊富なオートミールは食事にもおやつにも使える優れもの!オートミールにほんのり醤油味をつけることで食事向きにし、アーモンドで旨味を足してボリュームのあるおかずの完成です。

栄養成分(1人分)
エネルギー 162kcal
たんぱく質 22g
脂質 15g
炭水化物 67g
カルシウム 556mg
マグネシウム 320mg
鉄分 6mg
材料(中6個分)
- オートミール
- 1カップ(200ml)
- 無調整豆乳
- 50ml
- しょう油
- 小さじ1/2~小さじ1
- 木綿豆腐
- 70g
- ひじき(戻さなくてOK)
- 1g
- パン粉
- 10g
- アーモンド(粉状にしたもの)
- 10g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 野菜(玉ねぎ・人参・きのこなど)
- 適量
- なたね油
- 適量
作り方
無調整豆乳と醤油をボウルに混ぜ合わせ、オートミールをつけて味を馴染ませる。
野菜をみじん切りにし、フライパンで炒める。炒めたらボウルにとって冷ましておく。
②のボウルに①のオートミール、木綿豆腐、ひじき、パン粉、粉状にしたアーモンドを入れ混ぜる。塩こしょうで調味する。
フライパンになたね油を敷き、両面焼き色が付くまで焼く。
・醤油は多く入れると味が濃くなりすぎてしまうので要注意。お好みで量を調整してください。
・クミンやコリアンダなどのパウダー状のスパイスを入れても美味しいです。
・クミンやコリアンダなどのパウダー状のスパイスを入れても美味しいです。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
有機栽培オーツ麦100%・食物繊維やミネラル豊富で低GI
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 haruka
京都・広島で『ヴィーガン料理みのり食堂』というヴィーガン料理教室を営む。4歳の娘と夫と3人暮らし。
「美味しく、楽しく、手軽にヴィーガン料理を」のコンセプトの元、子どもから大人まで多くの方が手軽にヴィーガン料理を楽しめる環境作りに邁進している。
料理教室の他、ヴィーガン料理ケータリングやヴィーガンスイーツの商品開発などにも関わる。
レシピNo.1964
よく一緒に読まれている記事
- ほくほく丸ごと焼きそら豆
- フワフワ♪VEGANパンケーキ