お弁当に♪大豆ミートの3色そぼろ丼
パパッと作れるそぼろ丼は、忙しい朝にもピッタリ。低カロリー高タンパクな大豆ミートを使うことでボリューム満点!見た目もお腹も満足するお弁当レシピです♪
材料(2人分)
- 【そぼろ】
- 大豆ミート(ミンチタイプ)
- 50g(乾燥)
- 米粉
- 大さじ2
- 米油
- 大さじ2
- 浄水
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ1
- 本みりん
- 大さじ1
- おろししょうが
- 小さじ1/2
- 【入り卵風】
- 木綿豆腐
- 200g
- ココナッツオイル
- 小さじ1/2
- ニュートリショナルイースト
- 小さじ1/2
- 塩
- ふたつまみ
- ターメリック
- 少々
- 【緑の野菜】
- いんげん
- 10本
- 塩
- ひとつまみ
作り方
【そぼろ】
①大豆ミートは茹でてよく洗う。
②水気を絞って米粉をまぶし、油をしいたフライパンで炒める。
③調味料を加えて、汁気がなくなるまで煮る。
【炒り卵風】
①フライパンにココナッツオイルを入れ熱し、潰した豆腐を加えて水気を飛ばすように炒める。
②ニュートリショナルイースト、塩、ターメリックを加えて味を調える。
【緑の野菜】
塩茹でにして食べやすい大きさに切る。
【仕上げ】
お弁当箱にお米を詰め、具材を並べる。
・ターメリックは入れすぎると苦くなるので気をつけること。
・大豆ミートは茹でることで戻す時間を短縮出来ます。
VEGAN子育て編集部のおすすめ商品
国産大豆100%使用、無添加の大豆ミート(ミンチタイプ)
原料となる大豆は、遺伝子組み換えでない国産大豆のみ。植物添加物は無添加、無配合。乾燥タイプなので長期間保存ができ、使いたいときに使いたいだけ調理が可能です。
[amazon_link asins=’B072FKM48F’ template=’ProductAd_original01′ store=’wmsalon03-22′ marketplace=’JP’ link_id=’4e802fde-ac94-4060-8a91-7effe379f159′]
角谷文治郎商店 三州三河みりん 純もち米仕込 [ 愛知県 700ml ]
醸造アルコール・糖類・保存料などは不使用。そのまま美味しく飲んでいただくこともできます。「米一升、みりん一升」の本格みりんは、上品な甘さ、抜群の照り、ツヤとノビの良さが特長です。
[amazon_link asins=’B004Y3V7MY’ template=’ProductAd_original01′ store=’wmsalon03-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1325d009-11dc-4c72-b7e9-1be2056cd5a4′]
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「ヴィーガン子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.1069
よく一緒に読まれている記事
- まとまる!ヴィーガンハンバーグ
- 大豆ミートのしょうが焼き