ニュートリショナルイーストとは?おすすめの使い方とレシピをご紹介!〜チーズ風味で美味しくビタミンB12を補給〜
ヴィーガン子育てサイトのレシピでも度々登場している「ニュートリショナルイースト」は、ヴィーガンの食生活には欠かすことの出来ない食材です。チーズのような風味、コクのある味わいで、上手に取り入れることで栄養を補えるだけでなく、レシピの幅もグッと広がります。今日は、その栄養面からスタッフ厳選お薦め商品、レシピまでご紹介します。基本をおさえて、ニュートリショナルイーストを使いこなしましょう♪
Contents
ニュートリショナルイーストとは?
「イースト」と聞くと、パンを発酵させるイーストを思い浮かべる方も多いと思いますが、イーストとニュートリショナルイーストは全くの別物です。ニュートリショナルイーストは殺菌された糖蜜で発酵させた酵母のことで、パウダーやフレーク状をしており、そのままでも食べることができます。

栄養豊富!ニュートリショナルイーストで不足しがちなビタミンB12も手軽に補える
ニュートリショナルイーストは、ビタミンB群、クロム、セレン、鉄、マグネシウム、亜鉛、タンパク質などの栄養素をバランスよく含んでいます。
ビタミンB12は、牡蠣やレバーなどの動物性食品に含まれており、それらを摂らないヴィーガンの食生活ではビタミンB12欠乏症になる心配があるため、積極的に摂取したい栄養素です。また、高齢者は胃酸分泌が減少することでビタミンB12の吸収低下を引き起こすため、不足に気をつける必要があります。

ビタミンB12欠乏症になると・・・
ビタミンB12欠乏症は、巨赤芽球貧血(赤芽球の分裂異常によって巨大な赤血球ができることによって生じる貧血)、疲労感、衰弱、便秘、食欲不振、体重減少などの症状が現れます。
詳しくはコチラ・・・『不足しがちなビタミンB12。大切なのは胃腸の状態!』
スタッフがオススメするニュートリショナルイースト商品
ここまで読んで、ニュートリショナルイーストがヴィーガンでの生活を送る際に、とても必要であることをご理解いただけたと思います。
でも、お店に行くとニュートリショナルイーストのメーカーはいくつもあって迷いますね。
いざ手に取るときに「味は美味しいの?品質は確かなの?」と躊躇されている方も多いのではないでしょうか。
まだまだ情報の少ないニュートリショナルイーストですが、ヴィーガン子育てスタッフが色々なメーカーのニュートリショナルイーストを口にして、胸を張ってお勧めできる商品が、Natshell社の『栄養酵母 ニュートリショナルイースト(Nutritional Yeast)』です。

- オススメの理由
-
その1人工添加物や調味料も不使用
イーストの中のビタミン、ミネラルは全て自然に生成されたものです。
その2Folic Acid(葉酸)が含まれていない市販されているニュートリショナルイーストの多くは、ビタミンB強化のためにFolic Acid(フォリックアシッド/葉酸)が含まれていますが、『栄養酵母 ニュートリショナルイースト(Nutritional Yeast)』は含まれていません。
その3安全で栄養素たっぷりで味が美味しい!
以上のことから、私たちはNatshell社の『栄養酵母 ニュートリショナルイースト(Nutritional Yeast)』をお勧めします!
おまけ:葉酸選びは慎重に。フォリック・アシッドはリスクを高める化学物質であることを知っていますか?
葉酸は、一般的に妊活・妊婦に効果・効能の高い栄養素として有名で、食品に含まれる天然のFolate*1(フォレイト)と合成された化学物質の Folic Acid *2(フォリック・アシッド)があります。
Folic Acid*2(フォリック・アシッド) … 合成された化学物質
Folic Acidは、乳がんや大腸がんの発症リスクを高めたとする研究報告があるほか、妊娠中の女性が摂取することで、胎児の気管支の成長を妨げ先天性の喘息を発症させるとする事例が報告されています。
スタッフオススメ!ニュートリショナルイーストレシピ
栄養豊富なニュートリショナルイーストですが、「どうやって使ったらいいか分からない・・・」という方も多いのではないでしょうか?
シンプルに、粉チーズの代わりにパスタやサラダにトッピングしても美味しく召し上がっていただけますが、ヴィーガン子育てサイトでは、様々なレシピでコクを出すために隠し味としても使っています。オススメのレシピも多数掲載中です!
是非参考にしてみてください♪
☆ヴィーガンチーズ風ソース

まずは、シンプルなチーズ風ソースで日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょう。
小さじ2杯ほどで成人女性1日分のビタミンB12の摂取量を補うことができます。
野菜につけてもよし、パン塗ってお好みの野菜をサンドしてもよし!万能なチーズ風ソースです♪
☆米粉のグルテンフリーVEGANピザ

ヴィーガンチーズ風ソースを使っての応用版です。
ヴィーガンピザなのに驚きの満足感を味わえます。
☆切り干し大根とキャベツのコールスロー

ドレッシングにニュートリショナルイーストを入れて、コクを出しています。
☆大豆ミートの3色そぼろ丼

炒り卵は木綿豆腐とココナッツオイル、ニュートリショナルイースト、ターメリックで完成♪
もっとレシピを見たい方はこちらからどうぞ。
ニュートリショナルイーストレシピ記事の一覧を見る
<ニュートリショナルイースト関連記事>
心の木の育て方のメルマガ
心の木の育て方サイトは、一般社団法人世界マザーサロンのプロジェクトです。
メルマガでは、代表の永井佐千子のメッセージと共に活動の最新情報等をお送りしています。 これからの子育てや生き方について、一緒に考えてみませんか? 是非この機会にご登録ください!ご登録はこちらから

永井佐千子(Sachiko Nagai) <経歴> 大学卒業後、北京に語学留学 2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事 その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立 母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う 2015年 一般社団法人世界マザーサロンを設立 2021年 学び舎めぶきを開所 子どもたちの未来を守りたい!! という強い想いのもと、現在、国内外の仲間と共に活動を進めている。 一男一女の母


心と体が喜ぶ植物性ジェラート 「SOBOKU」
学び舎めぶき発、完全植物性ジェラート「SOBOKU」は、その名の通り、シンプルさにこだわった商品です。 乳製品を使用していないため、乳アレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。 白砂糖も不使用のため、優しい甘さが口の中に広がる逸品です。
*あなたの応援が、若者の未来につながります*
「SOBOKU」は、長野市で若者の就労支援を行っている学び舎めぶきのプロジェクトです。 社会に出られず悩む若者が、ジェラート事業を通じて、少しずつ働く力を身につけています。
皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
こちらからご購入いただけます!!

心の木オンラインショップでは、からだに、地球に優しい商品を販売しています
『心の木オンラインショップ』は、地球や動物に優しい製品を求める方、家族の健康を願う方、妊娠中や子育て中の方が心おきなく買い物を楽しめるショップです。
農薬不使用のたかきび、自社農場で育てた農薬不使用のライ麦粉、産直無添加のりんごチップス、卵もバターも使わないふんわり米粉パンやハンバーグ、スイーツ、蜜蝋不使用のエコラップ、赤ちゃんや妊婦さんに優しいお洋服、木の温もりを感じるキッズチェアなどなど、厳選し、心をこめて販売しているラインナップとなります。
ぜひ一度覗いてみてください♪

『心の木の育て方』についてのご質問はこちらからお願いいたします。

心の木の育て方編集部
※現在、日本では「VEGAN」を「ヴィ―ガン」「ビーガン」の2通りで表記されていますが、意味は同じです。当サイトでは「ヴィ―ガン」で統一しています。