きゅうりの中華風和え物
切って混ぜるだけ、簡単きゅうりの和え物は、ごまの風味が食欲をそそる一品です。

栄養成分(1人分)
エネルギー 45kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 2.9g
炭水化物 3.4g
カリウム 177.5mg
ビタミンC 10.5mg
食物繊維(総量)1.2g
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(130g)
- 塩
- ひとつまみ
- 焼き海苔
- 半切り
- 【調味液】
- しょう油
- 小さじ2
- 米酢
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- 白ごま
- 小さじ1
- おろしにんにく
- 少し
作り方
きゅうりは麺棒で叩いて食べやすい大きさに切り、塩で揉んで10分ほど置く。
きゅうりの水気を絞り、千切った海苔を加え、調味液と和える。
・水っぽくならないよう、きゅうりの水分はよく絞ること。
・麺棒で叩くことで味が染みやすくなります。
・麺棒で叩くことで味が染みやすくなります。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
富士山のバナジウム水と無農薬米で作られた、まろやかな酸味のお酢。
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.1944
よく一緒に読まれている記事
- ケールとパイナップルのサラダ
- ブロッコリーとレモンのオイルパスタ