長芋と納豆の梅肉和え
納豆には善玉菌を含む納豆菌や乳酸菌、長芋には善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維が含まれています。これらをあわせて摂ることで腸内環境を正常に保ち、免疫力を高める効果が期待出来ます。そのままではもちろん、ご飯に乗せても美味しく召し上がっていただけます♪

栄養成分(1人分)
エネルギー 203kcal
たんぱく質 6.9g
脂質 3.2g
炭水化物 36.9g
カルシウム 69.5mg
マグネシウム 62mg
鉄分 1.8mg
食物繊維 4.5g
材料(2人分)
- 長芋
- 200g
- 納豆
- 60g
- 梅干し
- 1粒(12g)
- しょう油
- 大さじ1
- 海苔
- お好みで
作り方
長芋は皮を剥いて薄い輪切りにし、細切りにする。
梅は種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。
ボウルに納豆、長芋、梅干し、しょう油を入れて和える。
器に盛り、お好みで海苔をトッピングする。
・梅の塩分に応じて、しょう油の量を調節してください。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
三年熟成させたまろやかな味わいが特徴の梅干しです。
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.1875
よく一緒に読まれている記事
- 米粉と片栗粉で作るボーロ風クッキー~小学生の簡単レシピシリーズ
- 【乳製品不使用】即席酒粕グラタン