プリプリ食感!生キクラゲの中華炒め
キクラゲには食品中でもトップクラスのビタミンDが含まれています。ビタミンDは腸からのカルシウム吸収をアップさせるため、カルシウム不足を防ぐ強い味方です。乾燥キクラゲが一般的ですが、4月から8月にかけて生キクラゲが出回ります。プリプリ、コリコリとした食感も楽しみましょう♪

栄養成分(1人分)
エネルギー:118.5kcal
たんぱく質:5.9g
脂質:5.4g
炭水化物:15.5g
カルシウム:101mg
ビタミンD:7.0mg
食物繊維:7.6mg
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1/2丁(200g)
- 生キクラゲ
- 100g
- 白菜
- 100g
- 人参
- 1/2本(50g)
- 青ネギ
- 30g
- 干し椎茸
- 1枚
- 浄水
- 200ml
- しょうが
- 1片(15g)
- にんにく
- 1片(5g)
- 生醤油
- 大さじ2
- 本みりん
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- くず粉
- 大さじ1(水で溶く)
- 塩
- ひとつまみ
作り方
【下準備】
青ネギ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
人参は短冊切り、キクラゲは食べやすい大きさにカットする。
干し椎茸は戻して薄くスライスする。
フライパンにごま油を入れ熱し、しょうが、にんにく、青ネギを入れ香りが出るまで炒める。
1に人参、椎茸、白菜を加え、塩をふって炒める。
椎茸の戻し汁を加え、蓋をして蒸す。
野菜が柔らかくなったらキクラゲ、豆腐を食べやすい大きさにちぎって入れる。
軽く炒めたら、本みりん、醤油を加える、豆腐が温まったら水溶きくず粉でとろみをつける。
豆腐は手でちぎることで断面が粗くなり、味が染みやすくなります。
乾燥キクラゲを使う場合は、ゆっくり時間をかけて戻してください。
乾燥キクラゲを使う場合は、ゆっくり時間をかけて戻してください。
VEGAN子育て編集部おススメ商品
角谷文治郎商店 三州三河みりん 純もち米仕込 [ 愛知県 700ml ]
醸造アルコール・糖類・保存料などは不使用。そのまま美味しく飲んでいただくこともできます。「米一升、みりん一升」の本格みりんは、上品な甘さ、抜群の照り、ツヤとノビの良さが特長です。
プレミアムきび砂糖 400g
ミネラル豊富なコクのある味わいです。
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「ヴィーガン子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.1923
よく一緒に読まれている記事
- お肉なし・大豆ミートの豆乳担々麺
- 旨味たっぷり♪大豆肉のミートソース