夏バテ予防に~ゴーヤチャンプル~
ゴーヤはビタミンCや鉄分を豊富に含み、貧血予防に効果的です。また、苦味の元であるモモルデシンという成分は食欲を増進さるため、食欲のなくなる暑い時期にピッタリです。テンペを入れることでボリューム満点のおかずになります♪

栄養成分(1人分)
エネルギー 124.8kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 7.0g
炭水化物 7.5g
鉄分 1.4mg
ビタミンC 38.0mg
食物繊維(総量)4.6g
材料(4人分)
- ゴーヤ
- 1本(200g)
- 木綿豆腐
- 1/2丁(100g)
- テンペ
- 1枚(120g)
- ごま油
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
作り方
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンを使ってワタを綺麗に取り、2mmほどの厚さに切る。
テンペは薄くスライス、豆腐は手で食べやすい大きさに切る。
フライパンにごま油を入れ熱し、ゴーヤ、テンペ、豆腐を入れ炒める。
しょう油、酒を加えてサッと炒め、塩こしょうで味を調える。
★ワタをしっかり取ることで苦みが減ります。
VEGAN子育て編集部おすすめ商品
VEGAN料理はおまかせ!レシピ担当 minami
マクロビオティック関連の商品開発に携わった後「VEGAN子育て」のスタッフとしてレシピ開発・コラム執筆を担当しています。
ヴィーガンの方も、そうでない方も、みんなが「美味しい♪」と思える、特別な道具や材料を使わないシンプルなレシピをご提案します。
レシピNo.1152
よく一緒に読まれている記事
- 焼くだけ簡単、テンペベーコン
- 大豆ミートとナスの甘酢炒め